「 2014年09月28日 」一覧

どれくらい人は他人のことを見ているのか?コンビニで実験してみました

浦和すずのきクリニック、臨床心理士の鈴木です。

レジにいる店員が自分のことを「変なやつ」「不審者」と思っているのでは?と不安になる人がいます。

自分が・・・
「変な表情をしていないか」
「赤面していないか」
「不審なしぐさをしていないか」
「ひきつった顔をして嫌な印象を与えていないか」

こんなことを考えて不安になるのです。

このような不安を抱く人の特徴は店員が自分のことをものすごく注目しているように考えます
しかも自分が気にしている部分を。

でも・・・店員はどれだけ自分のことを見ているかを知っていますか?
たいして見ていなかったら、不安になることが損ですよね。

そんなワケでレジの店員の視線はどこを向いているか実際に調査してみました。

場所はコンビニ。
数人の店員がレジを打っているところを店内でじ~っと観察します。

商品を買ったものの、そのままレジの横で店員を見つめる私。
どう考えても怪しいですよ。
防犯カメラに映った私は不審者に思われたことでしょう。

私が観察した結果はこうでした。
・視線の大半はスキャンする商品、レジ、袋詰めなど店員の作業に向いていた
・客を見ることはほとんどの場合一瞬だけ
・客がレジで注文した場合も、客を見ているのは一瞬
・視線を上げて客を顔まできちんと見た回数は0~1回

さて、この結果について店員さんの目が気になる人は考えてほしいところ。
ほとんど一瞬しか店員は見ることはないのに、あなたの表情など細かいところまで見ているのでしょうか。

「そんなことはない。私の場合は絶対見ているし、変だと思っている」
と思った人は、実際に買い物をしてみて店員さんがどこを見ているか観察してみましょう。

どれだけ人が自分を見ているか実感できます。
そうすると今持っている不安が弱くなるかもしれません。

今回のような観察は、店員に限らず誰かと話をするとき、電車の中、街中を歩いているときに視線が気になる人にも応用できます。

ただし今回の私がやったことをやると本当に怪しまれる可能性があるのでご注意を。

うつと不安のカウンセリング・認知行動療法ご希望の方は浦和すずのきクリニックの受付、 または電話048-845-5566で「カウンセリングの予約」をして下さい。
他の病院に通院中の方、どこにも通院されていない方でもカウンセリングは受けられます。