強迫観念への対処方法

浦和すずのきクリニック、臨床心理士の鈴木です。

強迫性障害を改善するためには、強迫観念を受け入れていくことが必要です。
「受け入れるってどういうこと?」って思いますよね。
今回は強迫観念を受け入れる方法をご紹介。

強迫観念がが浮かんだ時に
「キレイに洗えている」
「鍵はきちんとかけた」
「大丈夫、大丈夫」
というのは、ダメなんです。
症状を悪化させます。

強迫観念を否定しようとすると「でも、万が一」とか「自分の見間違いかも」とか、いくらでも不安になる考えが浮かぶのです。

逆にどんどん怖い方に考えると、強迫観念を受け入れる方向にいきます。
「もう手はウィルスだらけ」
「鍵は開いていて泥棒に入られてお金をとられ自己破産する」
「人にぶつかって怪我をさせた」
とか。

極端に怖い方向に考える練習をすると、ちょっとした強迫観念はやりすごせるようになります。
だんだん「強迫観念はあっても大丈夫」となり、受け入れられるようになるのです。

多くの方が逆のやり方をやっています。
強迫観念への対処をきちんと身につけると改善へ一歩踏み出しますよ。

うつと不安のカウンセリング・認知行動療法ご希望の方は浦和すずのきクリニックの受付、 または電話048-845-5566で「カウンセリングの予約」をして下さい。
他の病院に通院中の方、どこにも通院されていない方でもカウンセリングは受けられます。