「 2012年04月 」一覧

緊張しているときは何をしていますか?

浦和すずのきクリニック、臨床心理士の鈴木です。

人前で緊張しやすい人って多いですよね。
さて、このような人がどうしたら改善していくのか。

改善への一歩として、緊張しているときにあなたは何をしているか?に着目してみると良いかもしれません。

例えば、
・下を向いている
・緊張を下げようとすることばかりに没頭する
・緊張していることを知られないように努力する
・ボソボソと話している
・人前を避けている
など。

このような対処はだいたい状態を悪化させます。

緊張しやすい人は緊張場面で、間違った対処をしていることが多いもの。

緊張している時にやっていることを変えていくことで、症状が改善していくことが多いです。

緊張しやすい人はその時に何をしているか?を観察してみてください。

そして、その行動とは違う行動をしてみると良いかもしれません。
逆の行動とか(周囲を観察してみるなど)。

どう行動してよいのかわからないときは専門家に相談してみましょう。

うつと不安のカウンセリング・認知行動療法ご希望の方は 浦和すずのきクリニックの受付、 または電話048-845-5566で「カウンセリングの予約」をして下さい。
他の病院に通院中の方、どこにも通院されていない方でもカウンセリングは受けられます。


「そういうことあるよ」という対応は

浦和すずのきクリニック、臨床心理士の鈴木です。

うつや不安で悩んでいる人の周囲の対応で、微妙な対応。

悩んでいる本人に対して
「私もそんなことがあった」
「そういうことあるよ」
という対応。

必ずしも悪いとは言いませんが、微妙です。

なぜかというと、
・本当に悩んでいる本人と同じ体験かどうかわからないのに決めつけているので「わかっていない」と思われる
・「みんな経験しているから大した悩みでない」と言われている気になる
ということからです。

基本的に共感していることにはならないでしょう。

当事者同士なら別ですけど。

ですから安易に周囲が本人の気持ちを分かったつもりにならないように気をつける必要があるでしょう。

うつと不安のカウンセリング・認知行動療法ご希望の方は 浦和すずのきクリニックの受付、 または電話048-845-5566で「カウンセリングの予約」をして下さい。
他の病院に通院中の方、どこにも通院されていない方でもカウンセリングは受けられます。


埼玉で強迫性障害の認知行動療法を受けるには

浦和すずのきクリニック、臨床心理士の鈴木です。

うつ病の認知行動療法がメディアでたくさん取り上げられています。
しかし、認知行動療法が効果を一番あげているのは強迫性障害に対してです。

薬物療法と同等、またはそれ以上の効果を上げている研究もあります。

それにもかかわらず、強迫性障害の人が認知行動療法を受けているケースは少ないです。

とある強迫性障害の自助グループを開催されている人に「埼玉で行動療法をやっているところってあまりない」と言われたことがありました。

「認知行動療法をやっている」と言いながら、認知行動療法を専門としていなかったり、強迫性障害を改善した経験のない臨床心理士が多いようです。

確かに「行っている医療機関で、認知行動療法をやっても意味がないよ言われた」と言うことも少なからず聞きます。

実際に認知行動療法を行うと、ほとんどの場合は認知行動療法で改善するケースでした。

学術的にも認知行動療法が薬物療法と比べても強迫性障害への効果が遜色ないことがわかっているのにかかわらず、専門家の側がそれを知らない、技術がない、ということが起こっているのです。

強迫性障害の人で薬物療法だけで何年も費やしている人はいませんか?

そのような人は認知行動療法という手段があることをまず知ってほしいところです。

もし認知行動療法を始めようと思ったなら、そのカウンセラーが認知行動療法の専門なのか、強迫性障害を治した経験があるか聞いてもみても良いかもしれません。

うつと不安のカウンセリング・認知行動療法ご希望の方は 浦和すずのきクリニックの受付、 または電話048-845-5566で「カウンセリングの予約」をして下さい。
他の病院に通院中の方、どこにも通院されていない方でもカウンセリングは受けられます。


クリニックの名前について

浦和すずのきクリニック、臨床心理士の鈴木です。

うちのクリニックは浦和「すずのき」クリニックなのですが、結構間違って覚えている人もいます。

患者さんもそうなのですが、専門機関同士のやりとりでも、クリニック名の間違いが結構あります。

間違うところは「すずのき」の部分です。

よくある間違いケース1
・浦和「すずき」クリニック
私も鈴木という名字なのでよく間違われます。
しかも、私が経営者だと思っている人も結構いますが、私はただの臨床心理士ですので、お間違いなく。

よくある間違いケース2
・浦和「すずきの」クリニック
おしい!鈴木のイメージはおいておきましょう。

よくある間違いケース3
・浦和「すすきの」クリニック
浦和なのに札幌の歓楽街?

浦和「すずのき」クリニックですので、よろしくお願いします。

うつと不安のカウンセリング・認知行動療法ご希望の方は 浦和すずのきクリニックの受付、 または電話048-845-5566で「カウンセリングの予約」をして下さい。
他の病院に通院中の方、どこにも通院されていない方でもカウンセリングは受けられます


電車が苦手な人?

浦和すずのきクリニック、臨床心理士の鈴木です。

私はいつも電車で通勤しています。

同じ時間で同じ車両に乗る人ってだいたい同じですよね。

私と同じ車両に乗るある人がいます。

その人は電車にのると、いつも電車の窓を開けます。

寒いし、電車の音がうるさいので、だいたい別の人がたまりかねて窓を閉めるのです。

そうすると慌てて音楽を聴きだし、携帯をものすごい勢いでいじり始めます。

これを毎日繰り返しています。

もしかしたら、電車の空間が苦手なので窓を開けたり携帯をいじったりしているのかなぁと、予想しています(実際はわかりませんが)。

もしも苦手なのであれば、窓を開けたり音楽を聞いたり、携帯をいじったりする行為は、一時的な安心感は得られても、苦手意識は強くなるでしょう。

気をそらそうとすることはさらに不安を大きくさせるからです。

克服するためには音楽を聴くなどの対処をやめて、別の対処の仕方をしたほうが良いです。

間違った対処法をして、ずっと悩んでいる人なのかもしれません。

電車が苦手な方は上述のような対処ばかりしていませんか?

やっていてうまくいかない人は別の対処の仕方を学んでいきましょう。

うつと不安のカウンセリング・認知行動療法ご希望の方は 浦和すずのきクリニックの受付、 または電話048-845-5566で「カウンセリングの予約」をして下さい。
他の病院に通院中の方、どこにも通院されていない方でもカウンセリングは受けられます


カウンセラーになるには

浦和すずのきクリニック、臨床心理士の鈴木です。

「カウンセラーになるためにはどうしたら良いですか?」と聞かれることがあります。

それは簡単です。

「私はカウンセラーです」と名乗れば良いのです。

学歴も年齢も関係ありません。

今日から開業できます。

「カウンセラー」なんて国家資格はないんですよ。

ですから詐欺まがいのところから、きちんとしているところまで相談機関は幅広いのです。

心の悩みがあった時にインターネットで相談機関を探すと、いろんなところがありますよね。

かなりの割合で心理学を学んできていないカウンセラーがいます。

「○○心理士」「○○カウンセラー」と、資格らしきものが書いてあることもありますが、お金を払って少し勉強すればとれることがほとんどです。

「臨床心理士」ではないことが多いことに気づくと思います。

どこに相談しにいったらよいかわからない人にとっては、紛らわしいと思うでしょう。

相談する前に最低限その人はどんな資格をもっているかは重要です。

その資格が臨床心理士でない場合は避けた方が無難だと思います(もちろん臨床心理士でなくてもちゃんとしている人もいますよ)。
私がいうのもなんですが、日本におけるカウンセラーの資格として、一番信用性があるのが臨床心理士だからです。

ちなみに医療機関や公的な専門機関のカウンセラーになりたいのならば、臨床心理士はほぼ必須です。
臨床心理士になりたい人は指定された大学院を修了すれば受験資格がもらえます。
興味のある方は目指してみてください。

うつと不安のカウンセリング・認知行動療法ご希望の方は 浦和すずのきクリニックの受付、 または電話048-845-5566で「カウンセリングの予約」をして下さい。
他の病院に通院中の方、どこにも通院されていない方でもカウンセリングは受けられます


4月です

浦和すずのきクリニック、臨床心理士の鈴木です。

昨日から4月です。

新しい職場で仕事!という方もいますよね。

次の日以降のことが心配でいろいろ考えてしまうかもしれません。

考えてしまうのは当然。

いくら考えないようにしようとしても考えてしまいます。

しかし、明日以降の不安を大きくしすぎないようにすることはできます。

そのためにはまず、何かを分析したり計画しようとしたり、解決しようとしたりしないことです。

だいたいは考えても解決しないことを、あーでもない、こーでもないと考えているもの。

明日のことで考えてもどうしようもない不安は、明日になってから考えましょう。

いや、考える前に行動して、不安なことが起きてから考えましょう。

うつと不安のカウンセリング・認知行動療法ご希望の方は 浦和すずのきクリニックの受付、 または電話048-845-5566で「カウンセリングの予約」をして下さい。
他の病院に通院中の方、どこにも通院されていない方でもカウンセリングは受けられます。